ポータブルナビ買っちゃった! 2009年5月12日

それまで
先日の蒜山ツーリングでは待合わせの場所が不安になったり、
方向オンチではないものの、もっと効率的な帰路はないかと途中までミドルに世話になり
また、グラスキャットの八風キャンプミーティングで道案内はmasaoにまかせっきりで‥‥

今後、もっと知らない場所が待合わせになるかもしれない
知らない場所から単独で帰らなくてはならない

何と言ってもポータブル→車と兼用できる!
ウチのCubeについているナビは、先代のRVRを買い取りに出す時に取り外したものを再利用している
平成8年式のCDタイプ‥‥地図データは1回だけ買い換えるも、それも10年以上前の地図
明石海峡大橋を渡れば海の上を走っている図になる

バイク用品に大枚叩いた出費をするとなるとチョット気が引けるが、Cubeと兼用!とくれば

動機
アプライドという近所のパソコン屋で「定額給付金価格!」20000円という品を見つける
→が、特に気にせず一応、聞きなれないメーカーなのでネットでインプレなど調べる
後日、全く別の用事、ハンドルスイッチ周りの配線用端子の物色のため「パソコンの館」ZOA(BYQ)に行くと同じものが19000円で置いてある

19000円で、ポイントが1810pt付くので実質17190円‥‥急に割安感がフツフツと沸いてくる
しかも、「在庫限り」というPOPが誘う‥‥
が、手持ちの現金がサミシイので家路へ‥‥カードで支払うとポイントが目減りするのである‥‥セコい?

その顛末をブログに書いてみる
いつもはコメントなどつかない独り言だが、バイク仲間数人からコメントが‥‥背中をグイグイ押してくる
で、次の日、銀行のATMを操作してました♪

機種の紹介
メーカー:Trywin(株式会社トライウイン)‥‥神奈川県の会社、サポートセンターは埼玉県→どこかのアジアの国ではなく日本語サポートなので少しホッとする
機種:DTN-X500‥‥ちなみにバリエーションとして、700はワンセグ付き、800もあるけど詳細不明オートバックスでの店頭価格29800円

モニターと操作:4.3インチTFTタッチパネル
電源:12か24Vのシガーソケット、またはUSB端子からの充電供給
バッテリー:リチウムイオンバッテリー内蔵 連続使用は約3時間

メモリー:2GB内蔵 音楽・動画・画像再生用にSDカードスロットあり
再生フォーマット:MP3、WMA、MPEG4、WMV、JPEG
OS:WindowsCE ver5.0
内蔵地図データ:2006年4月取得分まで

住所検索:約1100万件
電話番号検索:約800万件
ユーザー登録地点:200件
ルート検索経由地:5ヶ所

ルート検索方法:標準・最短距離優先・幹線道路優先・有料道路回避の中から選択
目的地設定方法:住所・電話番号・施設名称・施設ジャンル、また現在地からの周辺施設、登録地点、検索履歴、そしてマップコードに対応
その他:ハイウエイモード、オートズーム交差点誘導、レーン情報(一部交差点)、方向看板(一部交差点)などなど

寸法:幅120mm、高さ75mm、厚み15mm(GPSユニット部25mm)
重量:216g

 
左下のスケール、画像では200mですが、50m〜100kmまで11段階の切替えが可能です
100kmスケールって‥‥ドン!と日本地図にアナタはココですよ〜っと自車マーカーが‥‥ここまで方向オンチなヤツはいないと思う

半日使ってみて良かったこと
早速、パソコンの館の駐車場で箱を開けて電源を入れてみる
取付けキットや充電用電源2種類は同梱されているのですぐに使える
どこかのインプレで見た、起動が遅いとかGPSに補足されるのが遅いといった感は全くない‥‥ように思えた

ダッシュボードではなくセンターシートに置いてみたが、GPSは7個補足→感度は良好!ってビルの少ない地方だから?
自宅マンションの窓際でも3次元測位ができている模様→常にGPSの測位状態は画面に表示されている
コンビニやGSなどの情報は思っていたより充実かつ、検索も早い

半日使ってみてムムムと思ったこと
音量調整は機械スイッチからでも変更できるけど、輝度調整はソフト操作のみでメニュー操作に入らないといけない→バイクユーザーにとっては結構面倒
起動音量は常に最大?→ヘッドホン利用で音楽プレーヤーとして併用しているとヤバいかも(取説には起動してからヘッドホンを挿せとの指示あり)
ヘッドホンと充電用の入力が底面にあるので、それらを挿しているときはダッシュボードにちょこんと置いて〜という使い方はできない
タッチパネル敏感すぎ!爪とか硬めのもので押すとカカッ!って2度押しになってしまう
スタイラスペンは付属していません→指の腹で押すのがオススメだそうです
家庭用AC100Vからの充電供給はできません
当然ながら、バイク用の取付け部材は同梱されてませ〜ん♪

以上、大雑把なインプレで‥‥また、使いこなすうちに気付いた点などまとめていきたいと思います


戻る ホーム

inserted by FC2 system